【あずさ(KPMG)】徒歩5分以内で行ける普段使いのランチおすすめ20選
PwCあらた、デロイトトーマツ、EY新日本に続く最終編は、あずさ(KPMG)です。
KPMGは、他のBig4ファームと場所が少し離れているので、バリエーションは全く異なってきます。
今回も、毎日のランチをより楽しくするために、KPMGから5分以内で行けるランチを20コ選びました。一か月分回せます。
神田周辺の店を攻めると、徒歩10分で40コではすまないので、思い切って徒歩5分以内、20コに絞りました。
※念のため食べログ掲載のお店のみピックアップしていますが、削除依頼があればお申し付けください。
有限責任あずさ監査法人(KPMG)の所在地・住所・最寄駅は?
まず、本社の所在地を確認しましょう。
https://home.kpmg/jp/ja/home/about/offices/tokyo-8.html
HPに記載のとおり、本社所在地は大手町フィナンシャルシティですね。
あずさ(KPMG)から徒歩5分以内で行けるランチリスト
それでは、早速ランチリストです。
お店のセレクトはあくまで個人の嗜好によるものです。徒歩時間も参考程度にご覧になってください。
近い順に並べています。一部、早歩きで5分のお店もありますのでご了承ください。
店名 | ジャンル | 用途 | 一人がおすすめ? | 1,000円以内? | 量 | 徒歩時間(分) |
やきとり 宮川 | やきとり | サクッと | 〇 | 〇 | がっつり | 1 |
うどん 山長 | うどん | サクッと | 〇 | 〇 | あっさり | 1 |
新橋玲玲餃子 | 中華 | サクッと | 〇 | 〇 | がっつり | 1 |
サイアムBBQ | タイ料理 | ゆったり | 〇 | がっつり | 2 | |
チャイニーズバル 天津ダック | 中華 | ゆったり | がっつり | 2 | ||
膳菜酒 塁 | 和食 | ゆったり | 〇 | あっさり | 2 | |
博多天ぷら やまみ | 天ぷら | ゆったり | がっつり | 2 | ||
Looking Good | サンドイッチ | サクッと | 〇 | 〇 | あっさり | 2 |
銀座 篝 大手町店 | ラーメン | サクッと | 〇 | 〇 | がっつり | 2 |
CLARKE QUAY | シンガポール料理 | ゆったり | 〇 | がっつり | 2 | |
鮨今よし | 寿司 | サクッと | あっさり | 3 | ||
大手町ZION | バル | ゆったり | 〇 | がっつり | 4 | |
リトル小岩井 | パスタ | サクッと | 〇 | 〇 | がっつり | 4 |
フリホーレス | メキシコ料理 | サクッと | 〇 | 〇 | あっさり | 4 |
神田 天府 | 中華 | ゆったり | 〇 | がっつり | 5 | |
東京オーブン | ハンバーグ | ゆったり | がっつり | 5 | ||
かつ進 | とんかつ | サクッと | 〇 | 〇 | がっつり | 5 |
ゐの上 | 和食 | ゆったり | あっさり | 5 | ||
ルンゴ | 和食 | サクッと | 〇 | 〇 | がっつり | 5 |
内神田うてな | 和食 | サクッと | 〇 | 〇 | あっさり | 5 |
それでは、一店ずつご紹介していきます。
やきとり 宮川
白い唐揚げの有名な店ですね。
ちなみに茅場町にも宮川という超人気唐揚げ屋があるのですが、そことは直接は関係ないみたいです。外に出なくても行けて、美味しいので是非。
うどん 山長
新橋玲玲餃子
サイアムBBQ
チャイニーズバル 天津ダック
膳菜酒 塁
博多天ぷら やまみ
Looking Good
銀座 篝 大手町店
CLARKE QUAY
関連ランキング:シンガポール料理 | 大手町駅、竹橋駅、神田駅
今よし
大手町ZION
関連ランキング:バル・バール | 神田駅、大手町駅、小川町駅
リトル小岩井
フリホーレス
関連ランキング:メキシコ料理 | 大手町駅、東京駅、二重橋前駅
神田 天府
東京オーブン
かつ進
ゐの上
関連ランキング:割烹・小料理 | 神田駅、小川町駅、淡路町駅
ルンゴ
内神田うてな
関連ランキング:割烹・小料理 | 小川町駅、淡路町駅、神田駅
一気に20店舗ご紹介しました。既に行ったことのあるお店もあれば、名前を初めて聞いたお店もあったと思います。
20店舗、制覇してみようと思うと、明日からの出勤がもう少し楽しくなりますよ。
ぜひ試してみてください。また、隠れたオススメのお店があれば教えてくださいね。
他にも、このサイトでは、普段
私が社会人で働きながら会計士試験に合格した経験から
社会人が働きながら会計士試験に合格するための記事や
社会人の働きながら公認会計士試験攻略法:論文では記述を得意にする【論文で得点力を上げる勉強法】
会計士試験がつらい・諦めようと考えている方へ【働きながら受験】
監査だけでなく、コンサルでの経験から
監査法人やコンサルに入ってからの基本的なハードスキルの記事
異業種から会計士試験を目指した経験から
異業種から経理や監査法人を目指す人のための記事
会計パーソン向け映画・動画などのまとめ記事
を書いたりしていますので、ご興味があればご覧になってみてください。
コメント